私たちについて

About

企業理念

Mission
「声」と「制作」を理解し、つなぐ存在でありたい
近年、声優業界は急速に変化し、複雑化しています。
デジタルコンテンツの 普及により、声優の活躍の場は広がり、声優を⽬指す⼈、
そして声優を必要 とする企業‧コンテンツも年々増加しています。
しかしその⼀⽅で、声優の仕事だけで⽣活できる⼈はほんの⼀握りにすぎません。
その限られた声優ですら知らないかもしれない、制作現場の裏側や、表に出ない業務の数々──。
そういった“現場のリアル”を理解してこそ、
本当の意味でのプロフェッショナルな声優活動が可能になると、私たちは考えています。
ころぼっくすぷろじぇくとは、声優としての表現力だけでなく、アニメ制作会社出身の代表の経験を活かした制作知識を備え、クライアント様‧スタッフ様の想いを汲み取り、丁寧に形にすることを使命としています。
「声」と「制作」を理解し、つなぐ存在でありたい── それが、ころぼっくすぷろじぇくとです。

代表メッセージ

Message
両親がアニメーターということもあり、「アニメ制作」とともに育ったと言っても過言ではない、それくらい制作に関してはたくさんのことを見聞きして参りました。
大変だったこと、無理でしょ!?というお話、思わず笑ってしまったこと、楽しかったこと、どんなお仕事にも必ずあることですが、私は「声優」として現場に行くのであれば、裏方のお仕事も知って臨んでほしいと常日頃思っております。
きっとそういうところから、周りの方より「プロデューサー向き・音響監督向き」だと、言われていたのかもしれません。
そんなこともあり、この「ころぼっくすぷろじぇくと」という事務所を設立いたしました。スタッフさん、声優(役者)どちらにも寄り添える代表であることが、今の私のテーマです。
代表取締役
森中 葵
来歴
初めての挑戦と声優への芽生え、
12歳の頃に某事務所のオーディションを受け、300人を超える応募者の中12名に残り合格するも、学業を優先させるよう親に諭され所属を断念。
しかし、当時お世話になっていた方より「受かったのなら‘何か’可能性がある」と励まされ、
その言葉を胸にしばらく独学で鍛錬を行なっていく。
再挑戦、そして声優デビューへ
その後、別の事務所のオーディションに応募。
今度も多数の応募者の中から3名に選ばれ、14歳で入所。
16歳で声優デビューを果たす。

3年間その事務所で基礎を学んだ後、今度は養成所へ移り、一から学び直す。
舞台を中心に活動するようになるも、発声が舞台寄りになってしまったため、
ある演出家から「君は声優向きではないね」と言われ、
心の奥にあった声優への想いに再び火がつく。
試練と転機、そして再出発
再び所属を目指して別の事務所のオーディションを受け、ジュニア所属となるも、一身上の都合により退所。
その後はフリーで活動し、縁あって「みなみけ〜おかえり〜」でアニメデビュー。
さらに「未来日記」へと繋がり、「アイアムエージェンシー」のオーディションを受け、入所。

多くの経験を積ませていただく中で、突如失声症に近い症状が現れ、深く悩んだ末に退所を決意。
約1年の休業を経てフリーで活動を再開し、自ら作品を制作するように。
その経験から、自身の適正はこちらなのではないかと確信を得る。
「ころぼっくすぷろじぇくと」
立ち上げへ
これまでの様々な紆余曲折を経て、自身の表現の場を求め、「ころぼっくすぷろじぇくと」を立ち上げることを決意。
そして現在に至る。
人物
父が現役アニメーター(原画・作画監督)、母が元動画現制作事務、
そして自身も元仕上げということがあり、一部では業界サラブレッドと呼ばれている。
大の犬好きで、柴犬(虹の橋を渡りました)と雑種の2匹を飼っている。
最近は「お文具」さんにハマっているそうだ。

会社概要

Company
会社名
株式会社ころぼっくすぷろじぇくと
設立
2017年4月25日/法人化:2023年1月6日
代表取締役
森中 葵
資本金
1,000,000円
所在地
〒107-0062 東京都港区南青山2-2 5F
事業内容
声優マネジメント・キャスティング・音響制作・ドラマCD制作・イベント企画運営
取引企業
株式会社アスリード
エンターテイメントな女子たち ~ エンタメ女子 ~
株式会社サンシャインコーポレーション
株式会社スタジオフラッド
株式会社デファー
MAXキャステング
BOOK WAVE
フリーナレーターズユニオン
YUM innovation
お問い合わせ

Contact

キャスティング、ナレーション、音響制作など、
初めての方もご安心ください。企画段階から一緒に進めていきます。